あらゆる人がいっしょに楽しめるバレエ公演
障害の有無に関わらず、子どもも大人もいっしょに楽しめるリラックスパフォーマンスによるバレエ公演が、埼玉会館で開催決定!
演目は45分間にぎゅっと凝縮した「白鳥の湖」と小さな生き物の小さな出来事を描いた新感覚バレエ「迷子の青虫さん」。バレエを観るのが初めての方でも無理なく楽しめる解説付きでお届けします。
演目は45分間にぎゅっと凝縮した「白鳥の湖」と小さな生き物の小さな出来事を描いた新感覚バレエ「迷子の青虫さん」。バレエを観るのが初めての方でも無理なく楽しめる解説付きでお届けします。
リラックスパフォーマンスって?
リラックスパフォーマンスは、自閉症やADHDの症状等により劇場空間での鑑賞に不安がある方も舞台芸術を楽しめるようにと取り組まれている公演形態です。
スターダンサーズ・バレエ団では、2018年から、リラックスパフォーマンスによる公演を開催しています。通常の公演で求められるような鑑賞マナーを緩和し、肩ひじ張らずに気軽に舞台鑑賞ができることから、障害のある方だけでなく、バレエを初めて鑑賞する方や、小さなお子様連れのご家族まで、幅広い方にお楽しみいただいています。
詳しくは特設サイトをチェック!▼
映像:株式会社ビデオ
日時
2024年2月3日(土)14:00開演
(13:15開場、上演時間約2時間・休憩含む)
(13:15開場、上演時間約2時間・休憩含む)
会場
ご来場の皆さまへのお願い
本公演は、通常のバレエ公演で期待される鑑賞マナーを緩和して実施するものです。上演中もお客様の移動やざわつき、多少の話し声が予想されることをご理解くださいますようお願いいたします。
プログラム
■第1部「白鳥の湖」(全1幕)
上演時間:約45分
悪魔の魔法により白鳥に姿を変えられたオデット姫とジークフリート王子のドラマティックな愛の物語。
■第2部「迷子の青虫さん」
上演時間:約45分
個性豊かな虫たちの世界がバレエに!小さな生き物の小さな出来事を描いた新感覚バレエ。
ピアノ:小田桐恵子
第1部と第2部の間に休憩(20分間)を予定しています。
キャスト
キャストは決定次第、掲載いたします。
スタッフ
-
- 演出・振付:鈴木 稔
- 舞台美術:ディック・バード
- 音楽:P.I.チャイコフスキー(白鳥の湖)、すぎやまこういち(迷子の青虫さん)
- 照明:山本英明
- 舞台監督:森岡 肇
- バレエ・ミストレス:小山恵美
- バレエ・マスター:福原大介
- 総監督:小山久美
- ※「白鳥の湖」は特別録音による音源を使用します。
チケット
一般発売:11月1日(水)10:00
かながわメンバーズ(KAme)WEB先行発売:10月 日( )
チケット料金 | |||
---|---|---|---|
大人 | ¥4,000- | 子ども (3才〜高校生) |
¥2,000- |
- ご購入上の注意事項
- ・料金は消費税込み。
- ・ 3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
- ・聴覚補助のためのヒアリングループ席があります。詳細は神奈川県民ホールにお問い合わせください。
神奈川県民ホール(事業課 Tel:045-633-3721/Mail:jigyou1ka@kanagawa-af.org/お申込みフォーム) - ・公演中止の場合を除き、チケットのキャンセル・変更はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
チケット
チケット取り扱い | |
---|---|
スターダンサーズ・バレエ団 |
チケット
WEBから座席選択・クレジットカード決済可 ※事前の会員登録が必要です(登録料・年会費無料) お問い合わせ TEL:03-3401-2293(平日 10:00~18:00) |
チケットかながわ | チケット
TEL:0570-015-415(10:00~18:00) 窓口:神奈川県民ホール/KAAT神奈川芸術劇場(10:00~18:00) 神奈川県立音楽堂(13:00~17:00・月曜休) |
チケットぴあ | http://t.pia.jp |
アクセス
神奈川県民ホール 大ホール
みなとみらい線日本大通り駅より徒歩8分
公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団
TEL:03-3401-2293
受付時間:平日 10:00~18:00
文化庁委託事業「令和5年度障害者等による文化芸術活動推進事業」バレエによるインクルージョン促進事業
- 【主催】
文化庁、公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団 - 【共催】
神奈川県民ホール - 【後援】
神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、公益社団法人横浜市幼稚園協会、一般社団法人日本バレエ団連盟 - 【制作】
公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団